フォーカシングのネットワークグループ 日本フォーカシング協会
フォーカシング(Focusing) は、静かに、心に感じられた「実感」に触れ、そこから意味を見いだす方法です。シカゴ大学教授ユージン・ジェンドリン(Eugene Gendlin)の心理療法の研究によって生み出されたこの方法は、心理療法や自己理解、夢理解の方法として米国をはじめ、ヨーロッパほぼ全域に普及しています。日本フォーカシング協会は、1997年9月、フォーカシングを愛好し、生活や個人的成長に役立てる一般市民・研究者・臨床家を包含する幅広いネットワークとして結成されました。フォーカシングに関心をお持ちの方でしたら、どなたでも参加できます。
協会概要 フォーカシングについてフォーカシング協会からのお知らせ
富山フォーカサーの集いの日程が変更になります
2026年度 富山フォーカサーの集い実行委員会です。
先日の京都の集い(実行委員会のみなさま、
まだ新しい日程は決まっておりませんが(10月中の土日、
来年度、富山で集いを開催するというプランは変わりません! 新しい日程につきましては、決まりましたら、
どうぞよろしくお願いいたします。
2026年度 富山フォーカサーの集い 実行委員会
フォーカシングの仲間と個人セッション募集について
フォーカシングの仲間と個人セッション募集をweb化しました。
左側のカラム「フォーカシングの仲間と個人セッション募集」からお入りください。
こちらから確認することもできます。
重要:年会費についてのお知らせ
差出人情報が無記載でお振込みをいただい方がいらっしゃいました。
最近郵便振替にて年会費をお支払いされた,あるいは,お心当たりがある本協会メンバーの方は次のファイルを必ずご覧ください。ファイルを見る。
支払いシステムの移行について(メンバー限定)
日本フォーカシング協会では、現在のPaypalによる支払いシステムを、他のシステムに移行する準備をはじめています。実際に移行を進めるにあたり、メンバーのみなさんからのご意見や情報を募りたいと思っています。
詳細はこちらからご確認ください。※ログインが必要です。
Eugene Gendlin Center研究助成のお知らせ
The International Focusing Institute(国際フォーカシング研究所)に設立された、Eugene Gendlin Centerが研究助成を行うとのことです。
詳細は、国際交流ページをご覧ください。
ウェブサイトページの更新
協会からのお知らせを更新しました(2025年10月13日)
年次大会・総会を更新しました(2025年10月13日)
入会のご案内を更新しました(2025年8月14日)
電子公告を公開しました(2025年5月1日)
会長挨拶を更新しました(2025年4月12日)
新着情報
- 2025年10月27日
- 若手が発信するフォーカシングワークショップ ~フォーカシング・マルシェ +PLUS~ in神戸 更新日:2025-10-27
- 2025年10月26日
- FOAT®で自己理解を深める 更新日:2025-10-26
- 芸術表現を用いたクリアリング・ア・スペース 更新日:2025-10-26
- FOAT® テーマ別エクササイズ : レジリエンスを高める 更新日:2025-10-26
- フォーカシングと表現アーツセラピーを体験する 更新日:2025-10-26
- 2025年10月20日
- はじめてのフォーカシング Part4 -共感的な問いかけ- 12月23日(火)オンライン 更新日:2025-10-20
- はじめてのフォーカシング Part3 -フェルトセンスは育つ- 12月17日(水)オンライン 更新日:2025-10-20